Blog

ゆるーく会社の話や電気の話をしていきます(^o^)

会社情報、イベントなどブログで綴っています。

経験豊富かつ信頼の厚い技術者によるハイクオリティーの施工をお届けしております。依頼する際に様々な情報をご参考いただけるよう、これまでの施工実績などをブログにて掲載しておりますので、事前にご確認いただけます。

  • 衣替え

    そろそろ夏服へ

    2025/04/25
    最近25度を超える日が増えてきましたね💦少し外に出て作業をすると汗が出るようになりましたそろそろ作業員のみんなも暑くて大変だと思います( ゚Д゚)夏の作業着は風通しのいい素材で、汗も逃がしてくれそ...
  • IMG_0174

    桜の時期はおわりましたが...

    2025/04/22
    まだ投稿していなかった桜の写真紹介🌸偕楽園と言えば梅ですが、桜も綺麗ですよね(^^♪偕楽園の護国神社側は、池と桜がとても素敵な景色になっています!
  • 76814

    中国語を話す鳥

    2025/04/19
    社長が、会社の近くに中国語で鳴く鳥がいるんだよと教えてくれました春になると、中国語のイントネーションでずっと鳴いているみたいです(*^-^*)社長も鳥の名前はわからず、姿も見たことなかったようで...
  • 490998654_563046406818817_137848279676831147_n

    YouTubeでも動画を投稿しています

    2025/04/18
    茨城高野電気のYouTubeでは、電気に携わる仕事とは、電気工事士とは電気工事士のやり甲斐とは何なのか茨城高野電気とは茨城高野電気のやり方そのような内容を社長が語っています(*^^*)ここだけの話、そ...
  • 483136161_1707448409978406_7136325625534120319_n

    Instagram始めました(*^^*)

    2025/04/17
    茨城高野電気のブログをご覧の皆さんこんにちは(^^)/広報担当のOです(*^-^*)実はこの度、Instagramで投稿始めました!!!ぜひQRコードからご確認ください( ˘ω˘ )茨城高野電気の日常を投稿しています♪
  • IMG_0146

    工事の事前準備の話

    2025/04/16
    先日玄関のダウンライトをセンサーライトに交換したいというお客様のお宅に、事前調査に行ってきました!工事の前に間違いや不備が無いように器具や配線の確認をし、お客様のご希望をお聞きして作業の...
  • IMG_0175

    千波湖の桜🌸

    2025/04/15
    千波湖の桜は水戸市民から大人気!千波湖の周りはお散歩やランニングができるようになっていて、暗くなると桜のライトアップが楽しめます(*^-^*)千波湖1週は約3㎞で、ランニングされる方用の歩道があ...
  • IMG_0118

    インターホン交換

    2025/04/14
    先日インターホン交換をしてきました!お写真の撮影にご協力いただきありがとうございました(*^-^*)今まで使っていたインターホンが、中と外でお話できなくなってしまったということで本日交換させてい...
  • IMG_0161

    カタクリの里へ

    2025/04/12
    先日、水戸市の有賀町にあるカタクリの里公園に行ってきました!カタクリの花は実家に咲いていたので見たことありましたが、水戸にたくさん咲いている場所があることは知りませんでした( ゚Д゚)カタクリ...
  • IMG_0199

    社会貢献の日!

    2025/04/11
    昨日は夜に雨が降り、今日も午後から雨の予報だったので社会貢献、地域貢献のため、会社の前の突き当たりまでの道をゴミ拾いしてきました
  • IMG_0187

    茨城県庁25階展望台から

    2025/04/10
    満開の桜を県庁の上から撮影したかったので茨城県庁の25階の展望台に行ってきました!久しぶりに県庁に登りましたが、こんなに高かったんですね💦車も人も小さくてびっくりでした!上から桜を見る機会は...
  • IMG_0166

    護国神社へ⛩

    2025/04/09
    護国神社へ行ってきました⛩桜がほぼ満開🌸ちょうど御祈祷の時間と重なり本宮では笛が鳴っていました♪雰囲気がとてもよく日本のわびさびを感じました( ˘ω˘ )
  • IMG_0154

    辰ノ口親水公園!

    2025/04/08
    7日に、常陸大宮にある辰ノ口親水公園に行ってきました!!さくら祭りが3月22日から4月13日まで開催しているようで、ライトアップや竹あかりアートなどが楽しめるようです🌸出発して、到着まであと10分ほ...
  • IMG_0138

    春が来ました🌸

    2025/04/07
    5日は午前中晴れて暖かかったので、県庁までお散歩に行ってきました!県庁前の桜が綺麗に咲いていました🌸今年も春が来たと感じますね(*^-^*)最近雨が多かったので、満開になるまでの期間が長く、入学式...
  • IMG_0032

    LEDとは

    2025/04/05
    LED とは「Light Emitting Diode」という英語の略だそうですLets Enjoy Denki ではないんですねw日本語では発光ダイオー ドとも言われています LEDにするメリットとしては、なんと言っても長寿命と...
  • かみなり画像

    雷についての豆知識

    2025/04/04
    茨城高野電気のブログをご覧の皆さんこんにちは(^^)/ 皆さんは雷がなぜギザギザになっているか知っていますか? 雷は、電気の通りやすい場所を探して地面を目指すので、あのようにギザギザに見える...
  • 東京タワー

    意外と知らない電気のお話

    2025/04/03
    東京のシンボルといえば、やはり「東京タワー」ですよね?東京スカイツリーができたことで、昭和の大スターのような存在感を増した気がします私は個人的に東京タワーの方が好きです(*^-^*)  東京タワ...
  • HP2

    工具の修理の日!

    2025/04/02
    茨城高野電気のブログをご覧の皆様こんにちは!今日は雨が降ってしまい現場がお休みですそんな日は、工具のお手入れの日作業で使う工具のお手入れをし、壊れている時は修理します!今日はケーブルカッ...
  • IMG_0082

    歓迎会開催!!!

    2025/04/01
    先日歓迎会を開催していただきました(*^-^*)従業員全員で、飲んで食べて、色んなお話をして親睦を深めてきました!入社してから、作業員の方とお話しする機会があまり無かったので、これを機に仲良くな...

NEW

  • 香取神宮!!

    query_builder 2025/06/10
  • 潮来あやめまつり✨

    query_builder 2025/06/06
  • 防犯対策、見直しませんか?👀

    query_builder 2025/06/03
  • (仮)お家のちょっと困ったを、電気工事で解決!

    query_builder 2025/06/02
  • 初高所作業車!!!

    query_builder 2025/05/21

CATEGORY

ARCHIVE

「ソーラーパネルの取り付けを検討しているけれどどこに依頼したらいいか分からない」「高品質の電気工事や配線工事を行ってくれるところを探している」という方にしっかりと対応する茨城高野電気工事株式会社は、水戸市に密着して営業しております。実績を積む中で数々の施工を通して身に付けた知識を活かして施工いたしますので、安心してお任せいただけます。

ソーラーパネルの取り付けや電気工事では高度な専門技術を要しますが、ベテランの技術者が細心の注意を払いながら、隅々まで不備などないか確認しながら施工を取り進めますので、ご満足いただける仕上がりを実現します。施工に関する情報やこれまでの実績を定期的に発信するブログにて掲載しておりますので、ご依頼いただく前にご参考いただけます。ハイクオリティーな施工を安心価格でご提供しております。